忘年会・新年会
仕事関係者との忘年会は毎年回数が減って行く感じです。
サラリーマン時代は何度忘年会をするねんと言うほど、同じようなメンバーで飲み会をしていましたが、自営業をするようになってからは、まわりの付き合いのある人間も独立したので経費がもったいないと飲み会の回数が激減しました。
サラリーマンのように営業経費が使えず、飲み代は自腹となるだけに経費を使えてた時代が今となっては有り難く思えて仕方ありません。
僕は本来集団の宴会があまり好きではなく、アルコール自体あまり飲まないので会社の忘年会は苦手でした。
取引先と4,5人でわいわい飲みにいくのはとても好きだったのですが、大勢でだらしなく酔っ払うのがどうも苦手だったわけです。
今、大阪の繁華街を夜歩いてると、いかにも忘年会と言う集団があちこちにいます。
飲んで仕事のストレスが解消できたり忘れられたりできれる人が羨ましいです。
スポンサーサイト